おすすめ
おちびちゃんたち信号が黄色に変わったのかな? そうそう無理に渡らない方が正解ですよ、保育士さんたちも大変ですね。
散歩中の「保育園児達」と「保育士の方達」が横断歩道で待っていたので譲りました。皆んなで小さな手を挙げて渡って行きましたが可愛いですね。しっかり手を繋いで皆んなと離れないでね。
山の帰り、何かいると思ったら鹿さんたち。山の奥も雪で餌不足かな。 既に階段を登っているのもいます。何頭いたのかな? この周辺は増えすぎて防獣フェンスで囲まれています。
一時停止で車を止めると左の死角側から下校中の小学生男児4人が「停止してくれた」と判断したらしく一斉に渡って行きました。一人の子が手を挙げて挨拶してくれましたが譲った側の私も嬉しく感じました。
あっ車だ逃げろ。蝶だ、猫パンチ!ん?どこ行った? あっ車が来てたんだ。
道路の真ん中に居ると危ないので止まっただけなのに礼儀のある人でした。
対向車列が途切れ、また、ちょうど交差点だったので、停車し、救急車に追い越してもらった。
赤信号の間、救急車が左隣の車線後方で一般車に囲まれて無音で待っていた。なので、救急車が少しでも早く行けるかもと思い、自車が停車を続け、こちらの車線の先に空きを作った。
対向車列は信号で停止。自車後方が塞がる前に救急車が通り抜けるには、自車が停止し救急車は縫って進む、あるいは、自車は救急車の先まで進み救急車は自車線を直進する、のどちらがいいか迷った。
横断歩道で男の子を譲りました。他の歩行者が「渡って良いんだよ」みたいな事を言っていたけど立ち止まって車の私を譲り続けました。学校から車を優先して身を守る事を教わっているんでしょうね。
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!