おすすめ
通勤時間帯は、まれに新幹線上下線と山陽本線上下線、合わせて4本が見られます。あぁ~、感染症が少なくなってきたら、新幹線でどこかへ遊びに行きたいなぁ。
桜の並木通り、枝を切ったおかげでモンスターの木に見えませんか(暗くて見えにくいけど)。
花火かと思っていたら、後でニュースを見て火球だったと判明。撮れていたことにちょっと驚き。
常識ある人は道路に向けて花火をするそう。へ~~~~~~~~~~~~。 そうなんだ。車の邪魔じゃね。
偶然映り込んだ陸上自衛隊観測ヘリコプター離陸の映像です
国道295号を成田ICを目指していた時の映像です。 着陸態勢の飛行機が前方を横切りました。
牧場の看板でしょうか?牧草ロールが牛柄にペイントされて積み上げられていました。ひと目で牧場とわかる良サインですね~
直進か右折ができる三差路です。しかしそこには「直進か左折」の三差路の標識が。向きが逆です。
紀伊半島に台風が上陸したこの日、雨どころか晴天に恵まれた為空港へ
ゼブラゾーンを無視して走る車が多すぎ!渋滞になると無法地帯!引き直したゼブラゾーンにポールが立つ前にすでに大型車のタイヤ痕あるやん!ショートカットしてるね!悲惨な事故対策でしょうね~
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!