おすすめ
岡山市中区の高島駅前の新幹線側道です。街路樹の葉が枯れて、朝日に照らされてとてもきれいでした。
12月24日の朝7時頃、岡山市南区、児島湾大橋(高さは30m位です)の上を飛び越える渡り鳥です。通勤中に、いくつかの群れが西に向かって飛んでいきました。
今がちょうど良い楓の紅葉です。
阪神高速5号湾岸線の橋
マキノ高原(Makino Pic-land)のメタセコイヤ並木です。紅葉するまであと少しかな。人気スポットです。
極端に局地的な集中豪雨に見舞われましたが、そのせいか見かけ数百メートルの位置にはっきりと虹が見える現象に出会いました。太陽高度が高い時間帯に、標高の低い場所にいたためこのような見え方です。
7月30日の夕焼け空です。1日の仕事の疲れがとれますね。
桜のトンネル続き、いい感じ。20年位立つので良い木になってきました。直線で500~700m位ありますかね。
桜のトンネル
桜満開です。
楽しいドライブの想い出や素晴らしい風景を、みんなで共有しませんか? おもしろ映像やハプニング映像も大募集!ぜひご投稿ください!